ABOUT
1973年 埼玉県宮代町生まれ。
1996年 早稲田大学政治経済学部卒業後、一般企業に勤めていたが、かねてよりなりたかった仏師を目指し退職。
1999年 滋賀県在住の大仏師渡邊勢山に師事。 以後13年に渡り、師のもとで数多くの仏像彫刻・修理に携わる。
2011年 雅号を「耀山」とする。
2012年 独立。拠点を京都市に移し活動を始める。
主な活動歴
岩手県大槌町江岸寺 釈迦三尊像 彫刻中
兵庫県篠山市文保寺 南北朝時代 仁王像 修復
奈良県橿原市妙法寺 文殊菩薩・普賢菩薩 修復
奈良県桜井市地蔵院 仏像群(10体) 修復
それ以外も多くの仏像の彫刻・修復を手がけている
工房で彫刻教室も開催中。